“古い”立憲民主と“新しい”国民民主 若年層の支持が国民民主に向く理由

※本サイトはPRリンクを含みます


ひろゆき氏と成田悠輔氏が浮き彫りにした両党首の性質の違い

マウント意識高い系 泉党首

https://youtu.be/Dp3XbuWNy94

Re:Hackにゲスト出演した立憲民主党党首の泉氏は、常にMCの二人、ことさらひろゆき氏に対して言葉尻を捕らえられまいとする姿が印象的です。

政策議論が主題であるはずなのにも関わらず揚げ足を取られないために核心を避け、のらりくらりと稚拙な言葉遊びを繰り返し、必死に自分を大きく見せることだけに終始した結果、議論を見終わった視聴者の記憶に残るのは立憲民主の理念ではなく「虚勢」。

おそらく、世間で論破王としてもてはやされるひろゆき氏との対談とあって最大限の警戒を持って議論に臨んだのでしょう。
表情を読まれまいと引きつった笑顔を貼りつかせ、的はずれな言った言わないの口喧嘩のような展開に場の空気が凍りつく様子が手に取るようにわかります。

動画に寄せられた視聴者のコメント(抜粋)

  • この番組って、ダメな人がきちんとダメとわかるので好きです
  • 議論ができないから作り笑いでまるで自分がまともな事を言ってるかのように、余裕そうに振る舞う。仕事の出来ないお年寄りの典型のような。
  • 泉さんは立憲がどういう政党なのかをわかりやすく示してくれてる。 これで今までもこれからも立憲に投票することは絶対にないと確信を持てたわ。
  • これを見るとなぜ国民民主の方が議席数少ないのかという疑問が生まれる
  • 立憲民主はダメだという思い込みがあったが、思い込みではなく確信に変わった

討論にも是々非々の中道が見える玉木党首

https://youtu.be/uGCbvWSTBxk

同じくRe:Hack。
国民民主党党首の玉木氏がゲスト出演した回では、常に和やかに、それでいて核心をついた聞き心地の良い討論が展開されているのが印象的です。

すべての質問に淀み無く、自身の、そして国民民主党の考えを言葉にして返す玉木氏。
質問の意図に対してまっすぐわかりやすく答え、良い提言は肯定し、痛いところを突かれれば痛いと返す。

昨今のTVを始めとするメディア上で展開される議論は「激論」と冠して意図的に対立構図を煽るような演出意図ので、大声でまくしたて、他者の発言を遮り、質問には答えずにただ自分勝手な主張だけを繰り返すような稚拙なコンテンツばかりですが、そんな「ダメな政治家」が蔓延っているからこそ、玉木氏のような当たり前の議論がしっかり出来る政治家が新鮮に映るのかも知れません。

動画に寄せられた視聴者のコメント(抜粋)

  • 玉木さんがこんなに優秀で、好感の持てる政治家だとは知らなかった。
  • 会話が成立している安心感が半端ない
  • 玉木代表の説明がとても分かりやすいし、考えをきちんと述べられる、期待をしても良い政治家だと思った。この番組無きゃ気付けなかった。。感謝
  • 成田・ひろゆき両者の突っ込みを受けて理屈をこねるんじゃなくて、ちゃんと受け止めた上で話を前に進めようという姿勢は素直に好感が持てる。
  • 何でこんなに優秀な人を今まで知らなかったんだろ。政治にかなり積極的にならないと(自分にとって)正しい投票行動が出来ないんだなと思った。

若年層に増える国民民主党支持

画像は朝日新聞デジタルより

朝日新聞社の出口調査によると、全年代を通じて平均的に支持率が高いのが自民党。
そして維新が野党第一党である立憲民主と肩を並べるほどに支持を拡大しているのが見て取れます。

そして、年代別に見たときに10代〜20代では維新に並ぶほど国民民主支持が大きいということ。
そして対象的に、立憲民主は60代〜70代の高齢層に支持が厚いということも印象的に見えます。

同じ「民主」の名を冠しながら、両極端の支持年代層を持つ両方の差はまさに党首の性質=党の姿勢によるところが大きいと言えるでしょう。

与党vs野党の対立構図は本質的にはどうでも良い

歳を重ね、政治に詳しい(と思っている)人ほど「野党が不甲斐ない」などという言葉を口にします。
「野党が候補者を統一出来ていない。」
「どのみち政権は取れない。」
どれも大局を見て政治を語っている風な言葉です。

ですが、若年層はこのような“なんちゃって政治論”に染まること無く、純粋に『日本を良くしてくれそうな人』を見ているのだと思います。

そのため、政策云々よりもまず「与党に勝つ!」と声高に叫び続ける立憲民主には同調せず、「与野党問わず良いものは良い」とする中道を掲げる国民民主を支持するのは至極当然のことなのでしょう。

思い出してみてください。
まだ政治に対する知識に乏しかった子供時代、テレビで論争を繰り広げる政治家を見て
「なぜこの大人たちはいつも口喧嘩しているんだろう?」
「もっと普通に話し合うことが出来ないのだろうか?」
と疑問に思ったことがあるはずです。

老人民主主義と言われ、数の理論ではマイノリティになってしまう若年層。
それでも現状のパワーバランスなど関係なく、どの党が、どの政治家が、より純粋に日本のことを考えてくれているか。
この純粋な考えによって選ばれた政治家が少しづつでも増えていけば、5年後、10年後、もしくは20年後、今より少しでもマシな日本になっているのではないか。
そう考えるのは自然なことなのかもしれません。

created by Rinker
毎日新聞出版

Subscribe
Notify of
1 Comment
Oldest
Newest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments